ハワイアーン
今朝はきっと咲いているだろう。
だれかさん、だれかさん、ごっこ遊びしましょ〜
ハワイに行って、おばかさんに、なりましょ〜♪
こ〜んな仕草もできるんだ、メロディちゃん!?
一だんとあざやかに、可憐に花びら開いて、
海の中では、瞳を閉じていただけよ、と、笑っているようだ。
となりにいるウクレレのぼくちゃん。笑
(かわいいなあ。)
リップ・パリ編のつぎは、リップ・ハワイ編でしたー!
楽しいでしょ。
***
いやだった小学校の夏休みの宿題、うだるような暑さ、
などのことは忘れて、楽しい思い出の断片と一緒に、
最近は、宮沢賢治の本を読み返しています。
そう!夏は非現実的だ!
どっどど どどうど どどうど どどう
一番好きなのは「風の又三郎」。
冒頭の教室のシーンから、風が主役っていっていいくらい、
すべてに風がありありと感じられ、自分まで、風の中を歩いているよう。
ボブディラン、ジョージハリスン、中村一義。
好きなアーティストは、なぜか、風というものに結びつく。
そこが、僕には不思議で、惹かれているのかもしれない。(最近わかった、遅い。)
***
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=elP6imwiIoI[/youtube]
Kazuyoshi Nakamura – 1,2,3
急坂滑って、確かめたいんだ。街の方へ、真ん中まで。♪
あの夏はまだそこに、いる!
(次は秋です。リップの風の中、がんばりますよ!)