車いすのレンタルについて
車いすのレンタルは、要介護1以下の方は必要性の確認ができない場合、介護保険を利用することができない場合があります。詳しくは三幸建設にお問い合わせください。
ご希望の福祉用具がありましたら、お気軽にお問い合わせください!詳しくご説明いたします!
車いすのレンタルは、要介護1以下の方は必要性の確認ができない場合、介護保険を利用することができない場合があります。詳しくは三幸建設にお問い合わせください。
背シート張り調整のある多機能タイプの車いすです。
月額レンタル料 | 7,000円 |
---|---|
利用者負担額 | 700円 |
(非課税)
膝の関節が曲げられない方や、骨折している方などの足の負担を軽減します。
月額レンタル料 | 6,000円 |
---|---|
利用者負担額 | 600円 |
(非課税)
座面シートが狭く、また肘掛が跳ね上がる為、スライディングボードを使っての移乗も大変便利にできます。
月額レンタル料 | 7,000円 |
---|---|
利用者負担額 | 700円 |
(非課税)
軽量タイプの介助型車いすで、女性の方でもラクラク持ち運びができます。
月額レンタル料 | 6,000円 |
---|---|
利用者負担額 | 600円 |
(非課税)
室内用車いすで、6輪車の為小回りが効いて大変便利です。
月額レンタル料 | 9,000円 |
---|---|
利用者負担額 | 900円 |
(非課税)
リクライニング・エレベーティングができ肘掛も脱着できますので、移乗がスムーズです。
月額レンタル料 | 7,000円 |
---|---|
利用者負担額 | 700円 |
(非課税)
安定感のある電動4輪車です。
月額レンタル料 | 23,000円 |
---|---|
利用者負担額 | 2,300円 |
(非課税)
免許不要で簡単操作の電動車。ハンドル・背もたれ角度調整、座席の前後スライドができるので、ご利用者さまの身体状態に合わせることができます。
月額レンタル料 | 15,000円 |
---|---|
利用者負担額 | 1,500円 |
(非課税)
操作部は、ご自分で操作できるジョイスティックと、介助者が操作できる介助者用操作部があります。
月額レンタル料 | 30,000円 |
---|---|
利用者負担額 | 3,000円 |
(非課税)